fc2ブログ

晴れた夏の終わりに ヒゴタイ公園と池山水源へ

流木を使ったアート作品、海・山の天然素材を使ったハンドメイドの雑貨を制作・販売する「コロボックル手作り工房」の管理人ブログです。   


九州では今年は大きな水害が起き、一難去ってまた一難という感じですが、雨にも負けず風にも負けずに大自然の中で暮らす人々の知恵と逞しさを感じる今日この頃です。

夏の終わりに、久しぶりに産山方面に向かいヒゴタイ公園と池山水源に向かいました。産山は昨年大きな地震の震源地にもなった場所ですが、

このあたり一帯はとても景観が良く水も空気も澄んで時間の流れのゆったりした気持ちよい場所です。 写真も沢山取りました。その中からピックアップしたものをブログに張っています。

詳細情報及び他の写真は別のブログでまとめていますのでそちらをご覧ください。⇒ 絶滅危惧種 ヒゴタイの咲く草原と丘~池山水源へ


満開のヒゴタイ

008_1708ヒゴタイ公園


阿蘇山(ヒゴタイから望む景色です。)

023_1708ヒゴタイ公園


ヒゴタイの咲く草原となだらかな丘

010_1708ヒゴタイ公園

006_1708ヒゴタイ公園

040_1708瀬の本


池山水源(ヒゴタイ公園から近い場所にある湧水です。)

034_1708池山水源





スポンサーサイト



2017.09.06 20:14 | 九州の自然 | トラックバック(-) | コメント(0) |
トップページ九州の自然晴れた夏の終わりに ヒゴタイ公園と池山水源へ












管理者にだけ表示